ブックエースの新書ランキング
※12月5日(火)更新
1 位 | 9割が間違っている「たんぱく質」の摂り方 | 金津里佳 | 青春出版社 |
---|---|---|---|
2 位 | 「発達障害」と間違われる子どもたち | 成田奈緒子 | 青春出版社 |
3 位 | 家康の誤算 「神君の仕組み」の創造と崩壊 | 磯田道史 | PHP研究所 |
4 位 | 脳の闇 | 中野信子 | 新潮社 |
5 位 | 犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉 | 出口保行 | SBクリエイティブ |
6 位 | 日本史を暴く 戦国の怪物から幕末の闇まで | 磯田道史 | 中央公論新社 |
7 位 | 歴史で読み解く! 世界情勢のきほん | 池上彰 | ポプラ社 |
8 位 | 言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか | 今井むつみ | 中央公論新社 |
9 位 | 発達障害「グレーゾーン」その正しい理解と克服法 障害未満なのにこんなに生きづらいのはなぜ? | 岡田尊司 | SBクリエイティブ |
10 位 | 訂正する力 | 東浩紀 | 朝日新聞出版 |
(2023/12/05更新)